Vision
![]() |
| わたしたちテクノユニバーサルは、大きなうねりとなって未来に向かって進んでいく情報技術の変化をしっかりとみつめ、求められる課題解決に最適なシステムをご提案し、人とコンピュータの、もっといい関係 を作り出すと共に様々な課題に諦めることなく、顧客もエンジニアも皆が笑顔になれる企業体質を形成していきます。 |

![]() |
アメリカの詩人サムエル・ウルマンの「青春」という詩があります。 要約すると、年老いても情熱という心の持ち方一つでいつまでも希望あふれる青春だという内容です。 人生でも、会社でも夢を叶える挑戦をしていこう、その過程にロマンがあり、人も会社も発展していくものと考えています。 |

![]() |
あきらめたら終わりです。 どうしたらできるのか、自分ができなければ人の力を借りる、会社の力を借りる、そして苦労してでも成し遂げる、 そこに次につながる知恵が芽生えます。 |

![]() |
社員の幸せあっての会社の発展。また、取引先様を大切にする事によって信頼の和が生まれ、社会的にも認められる企業となります。 そして毎日会社へ行くのが楽しくなる組織集団を目指します。 |
会社概要
| 会社名 | テクノユニバーサル株式会社 |
| 本社所在地 | 〒550-0011 大阪市西区阿波座1丁目2番10号 本町岡村ビル6階 (地下鉄四つ橋線本町駅より徒歩2分)(地下鉄御堂筋線本町駅より徒歩3分) |
| TEL・FAX | TEL:06-6210-3600 FAX:06-6599-8570 |
| ホームページ | https://techno-uni.co.jp/ |
| 設立 | 平成9年8月7日 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 代表取締役 | 田中 志郎 |
| 従業員数 | 23名(令和6年9月期) |
| 取引銀行 | 三井住友銀行・立売堀支店 三菱東京UFJ銀行・瓦町支店 |
事業内容
| ■ コンピュータソフトウェアの開発及び販売 |
| ■ コンピュータ、オフィスオートメーション機器の販売及び保守業務 |
| ■ コンピュータシステムの設計及び開発の請負業務 |
| ■ 情報処理のサービス及び受託業務 |
| ■ コンピュータ、オフィスオートメーション機器の導入に関するコンサルタント及び教育、研修業務 |
| ■ 労働者派遣事業 |
| ■ 前各号に付帯する一切の事業 |
沿革
| 平成09年08月 | 設立 |
| 平成19年02月 | 事務所移転(大阪市西区阿波座) |
| 平成22年04月 | 通信ミドルウェア企業と連携しEDI事業に進出 |
| 平成22年06月 | プライバシーマーク認証取得 |
| 平成24年03月 | 資本金を800万円増資し、1800万円となる |
| 平成24年03月 | 資本金200万円を増資し、2000万円となる |
| 平成30年03月 | 労働派遣事業許可証を取得(許可番号:派27-303044) |
| 平成31年02月 | 代表取締役に田中 志郎が就任する |
| 令和04年08月 | 協会けんぽ「健康宣言」企業に認定されました。 |
顧問先
| ■ 会計 | 在本 茂 公認会計士 (在本公認会計士事務所) |
| ■ 法律 | 福原 哲晃 弁護士 (カシオペヤ法律事務所) 佐井恵子司法書士(佐井司法書士法人) |
| ■ 労務 | 安田 有 社労士 (安田社会保険労務士事務所) |




